赤いお財布

赤いお財布
オーダーサンプルの赤いお財布を見てくださったスタイリストさんから、
「僕はきらいじゃないんだけど赤い財布を敬遠する雑誌やお客さんているんだよ。」
というお話をうかがった。
さらに、元広告製作の友人いわく、
「広告で赤い文字がNGっていうクライアントさん多いよ。」
とも。
自分なりに調べてみたところ、赤字や赤貧を連想させるからお金が逃げるというゲン担ぎだったり、それを提唱する風水の先生がいらっしゃるという理由らしい。(逆に縁起がいいという風水師さんの意見も発見)
ゲンを担がなきゃ、座右の銘も日替わりな僕にとっては「赤い財布は可愛いから正義」であるし、修理で工房にやってくる赤字状態ではとても買えないプライスゾーンの財布に赤ってとても多いよ。大丈夫。問題なし。
なんて思ってしまところなのだけど一度そのようなお話が耳に入ってしまうと気持ちが落ち着かない。
なにかよいては無いものかとビール片手にひと悩み。
赤アイテムには、金のワンポイントが入ることによって問題なくなるどころか縁起が良くなるとの情報を発見。即採用。
急遽金版を作成してお財布内部に金箔押しすることに。
縁起の悪いゲン担ぎは迷信だって言うくせに、良いよって言われると取り入れたくなってしまう乙女心であります。
赤に金。パリのオペラ座的でいいじゃない。(茶畑のシンデレラと言う解釈も)
メッセージは、
[ BEER LOVER CRAFTSMAN SEWED SERIOUSLY SOBER ]
〜ビール好きの職人が素面で縫っとります〜
(文言の翻訳は髭と眼鏡なN君の奥様に協賛いただきました。感謝!!)
店頭でお会いした際にちょっと思い出して探していただけたら嬉しいです。
すべてのカラーにビシッと押してあります。
さて。
そんな僕らの次回登板予定がこちら。
松屋銀座 「ジャパンレザークラフトマンワールド」
2014年4月16日(水)-4月27日(日)
場所は松屋銀座1Fスペース・オブ・ギンザ(10:00AM~8:00PM)
イベント詳細は以下リンクよりご確認いただけます。
皆様のお越しを心よりお持ちしてますー。
おすすめ記事
-
お知らせ 2015年03月28日EVENT INFORMATION 東京と大阪のイントネーションが混ざって、どちらの出身者からも気持…
-
お知らせ 2013年12月18日ありがとうとクーポンのお話 うまれて二回目の展示会。 たくさんのはじめましてと、お久しぶり嬉しかった…
-
お知らせ 2018年07月25日BEEER!!! 美味しい季節です。 海外の方はどのようなリアクションなのだろうってリリースしたら、…
-
お知らせ 2016年04月28日ゴールデンウィークっす。 イベントのお知らせですー。 ちなみに春の単独イベント最終回。 2016年4…
-
お知らせ 2014年08月01日クラッキングレザーと試作のお話。 イタリア生まれ。白と水色のクラッキングレザーを衝動的にしいれたので…
-
お知らせ 2019年03月06日VAPEの人にはおなじみですが、そうじゃない人にプレゼントしても手が楽で気持ちいいって好評だったりす…