GREEDY TOTE
お知らせ
2013年10月11日

GREEDY TOTE
工房でビール片手に欲しい鞄の話をしていると、
ざっくりしたトートの話になることが多い。
ラインナップにトートはあるのだから、いくつもトートはいらないのでは?
なんてつきなみな合いの手を入れそうになるのだけど、
ざっくりしたトートはいくつあっても困らぬものなのだから、
ざっくりしたトートはいくつラインナップしたっていいのかもしれない。
(ボストンだってショルダーだって靴だって自転車だって。)
太すぎるんじゃないっていうくらい太いショルダーベルト。
ショルダーベルトがついているのに肩かけできるハンドル。
これからの季節はダウンジャケットだってのみこんじゃう。
そんな欲張りさんなので、GREEDY TOTEという名前にしました。
今決めました。(ホントはちょっと調べました。)
マチの内径とおなじ長さに設定したのでスマートに格納できます。
長いお財布が横向きに入る吊り下げポケットと、
13インチMacBook Proがしゅっとしまえるおおきなポケット。
もちろんWindowsだってOK。(カバン界のBoot Camp機能)
外観にも革のポケットが付いているのだから不便な思いはさせないつもり。
一枚前の画像で見えちゃってたけど、カーキグリーン×黒はこんな感じ。
オレンジはウール。カーキグリーンはウォッシュドキャンバス。
現在製作中のグレーはキャンバスに緑色の革を組み合わせ。
革はDoubleFlapsシリーズで使用している
3ミリの厚さを誇るイタリア産ベジタブルタンニン。
ハンドル先端のリボンモチーフはこれから僕達のアイコンになります。
もう少しで告知できる販売会と、
来月くらいに稼動予定のWEBSHOPと、
再来月くらいに何とかって思ってる展示会でごらんいただける予定です。
おすすめ記事
-
お知らせ 2014年03月24日ありがとうございました!と掲載情報 3月12~18日開催分の梅田大丸店「めぐる日本のものあわせ」。数…
-
お知らせ 2014年09月13日イベントお品書き あの蚊とか、強烈な雨とか色々とホットな代々木界隈でしたが僕たち初めての大規模展示会…
-
お知らせ 2018年05月14日さっきTwitterでビールのみたいからなにも手がつかないとつぶやいたのですが、のみながら書けばアレ…
-
お知らせ 2013年11月28日BEERBELLY EXHIBITION 展示会のお知らせです。イエイ! 会場は都営地…
-
お知らせ 2020年03月11日気まぐれに配布しているステッカーも7杯目のおかわりになりました。かんぱーい! 今回はイベントと、新作…
-
お知らせ 2013年10月31日BEERBELLY WORKSHOP 現在開催中、僕らの登板は約一週間後の大丸梅田店「もののふ」にて…