2. ニューアイテムバッテリーケース

[ 2. ニューアイテムバッテリーケース ]
あらためましてVAPEなみなさんはじめまして。
BEERBELLYです。
東京の北千住という街で45年続くハンドバッグのアトリエで、お店はありません。
様々なハイブランドを裏方として製作していくうちに溜まった着想をビール片手にリミックスして素面になったらビビビと作成する職人集団です。
作りこんだ作品というよりは、作り手視点からアプローチしたデザイン、それを立体化するパターンワーク(型紙)を大切にした日常になじむアイテムを製作しています。
よきものなのはスタートラインに立つ第一前提なのであまり苦労話はしないようにしています。
いつもは、素敵だなっておもえるショップさんや百貨店。自転車レース会場などににょきっとポップアップしてお客さんとお話ししてます。
よろしくおねがいします。
新しくバッテリーケースをつくりました。

折り紙のような型紙を切りました。手になじみが良い丸みのあるシェイプです。
18650バッテリーを入れると多少ゆとりがあるのですが、そのゆとりがポイントです。

真ん中に折りたためる仕切りがあって2本のバッテリーが直接触れることはありません。
20700を2本入れることも26650と18650を1本ずつ入れることも可能です。

アトマイザーも大丈夫。

仕切りを動かして1部屋にすると大きく使うことだって。

自由に楽しく使っていただけたらうれしいです。
GWの3PCSさん2周年イベントにて別注仕様を先行販売。
3PCS x BEERBELLY Wネーム刻印とイタリアンレザーで現在制作中です。
素敵な空間で美味しい生ビール片手に手にとってくださいね。
通常仕様のBEERBELLYバージョンはGWが終わってバタバタがおさまったころにWEBから販売開始しようと思ってます。
もうひとつ別注アイテムがあります。
それは ↓ のポストで。
[ 3. 別注トラベルトレイ ]
[ 1. 3PCS 2周年イベント参加のお知らせ ]
おすすめ記事
-
お知らせ 2019年05月19日こんにちはー。 まず告知から。 上野松坂屋北口1F 『ものづくりマーケット』 2019年 5月22日…
-
お知らせ 2016年08月17日相変わらず試作期間が長い僕らでありますが新型のバッグが完成しました。 暑い夏から冬のコートスタイルま…
-
お知らせ 2021年10月02日[ BEERBELLY-nalgene 500ml ] 日頃愛用しているナルゲンボトルをオリジナルで…
-
お知らせ 2017年11月29日あと数日で12月ということが信じられませんがどうやらそうらしいぜ。 イベントのおしらせです!! 12…
-
お知らせ 2013年10月11日GREEDY TOTE 工房でビール片手に欲しい鞄の話をしていると、 ざっくりしたトートの話になるこ…
-
お知らせ 2014年12月24日DOUBLE FLAPS-MIMASAKA DEER ver. 学研パブリッシング発行の紙面にてクラ…